こんにちは!
1月も既に半ばですね!今年は何をしようか・・と、ワクワクしています!
今年も私らしく、マイペースに突っ走りたいと思っています 🙂
先週末、富士急ハイランドに行って来ました!
別に私は絶叫マシンは得意じゃありませんし、好きでもありません。
でも、前から友達は熱望しており・・今年に入って早速行って来ました!笑
早朝からの出発で、山梨に到着して思いました・・極寒!笑
氷点下で真っ白い息が出ていました・・開園まで待った20分がとても辛かったです。
お客さんも想像とは真逆で、かなりの少なさ・・笑
開園前で私達を含めても20人はいなかったように思います。
あまりにも気温が下がっている関係で、絶叫マシン系は一部開始時間が遅れる事に・・
でも30分もすればほとんどが運行開始!
待ってましたとばかりにダッシュする友達・・恐怖の時間が始まりました。笑
私が最も怖かったのが、よくテレビでも取り上げられていた “高飛車” です。
最大落下角度121度、最高速度100km/h です。
垂直に空を見ながらの姿勢での上昇の後に、落下姿勢で一時停止するんです。
最大落下角度121度のえぐるような落下で私は死ぬかと思いました・・
横を見れば両手を離して満面の笑みに楽しそうな姿に私は衝撃でした。笑
この後にも全ての絶叫系は制覇しました。
私はその後 “高飛車” にもう一度乗せられ・・
私はそれで限界を感じ、彼らは4回乗ってやっと満足したようです。
アトラクションの他にもアイススケートをして、夜には筋肉痛でした 🙁
今も軽く引きずっています・・笑
でも、有名な最恐戦慄迷宮という病院型のお化け屋敷はへっちゃらでした!
逆に友達はそういった恐怖はダメみたいでおもしろかったです。笑
新年早々アクティブに1日中歩き回って、思いっきり叫んで(悲鳴)、
私的に良い滑り出しなんじゃないかとポジティブに考えています♪笑
今年1年、色んな事にチャレンジして素敵な年にしたいと思います!ベアーでした★