サバゲー

台風の影響だと思いますが、ここ数日少し肌寒くもう夏が終わってしまうのかな?
と思っております。今年の夏は、何年ぶりかのBBQと花火大会に行けたので
少しは夏らしいことができたと思います☆

先日は数人で八王子へサバイバルゲームをしに行きました。

渋谷に集合してからレンタカーで乗り合わせて八王子に向かったのですか
10代の頃よく友達と車1台にみんなで乗り合わせて遠出していた時のことを
思い出して懐かしい気分になりました(^_^)

サバゲーは初めてだったので屋外の森みたいな所でするのかな?と
思ってましたが、今回は八王子駅近くの屋内のフィールドでした。

対戦エリアの中は暗い上に顔面に保護用のマスクをするので、
視界がさらに暗くなりました。

その中を2チームにわかれて3~5分間撃ち合うのですが、1回敵に撃たれたら
カウンターを押しに行って撃たれた数が多いチームの負けと言うルールで
ゲームを行いました。

自分の陣地にカウンターを押しに行く途中、いきなり味方が出てくると
ビックリして間違えて撃ってしまうと言うハプニングがあったりと
面白かったです。

ゲーム前には長袖長ズボンの迷彩のコスチュームを借りて着替えるのですが、
コスチュームの数が足りず、私服で対戦した人も数名おり見えない所で
「痛い 痛い!」の声が聞こえくることもあり笑えました(笑)

サバゲーのフィールドは場所によって屋内や屋外、広さ等も異なり
いろんな種類があるそうで今度は屋外でやってみたいなと思いました。

今年の夏は想像も予定もしていなかったサバゲーの思い出が1つ増えて
よかったです☆

でも1番サバイバルだったのは渋谷から八王子までの行き道でしたけどね。
(理由は察してください 笑)

以上。幻のサリーでした♪

久しぶりの映画

暑い毎日が続きますね。

うちの子供も夏休み真っ只中。
先日は息子とミッションインポッシブルの映画を見て来ました。

息子は、反抗期も近くなかなか私との行動は嫌がるようになってきましたが、
この映画だけはとても楽しみにしていたらしく、一緒に行こうと言ったらホイホイ付いてきてくれました。

映画鑑賞は久しぶりでしたが、さすがミッションインポッシブル。

内容も出演者もとても豪快で、次々と出てくるスパイアイテムにワクワクし、
トムクルーズの超人さと製作スタッフのこだわりをひしひしと感じることが出来て、とても楽しめました。

映画は大好きですが、最近は忙しくて、
ゆっくりと映画を見に行く時間を後回しにしていました。

でも、映画館へ行くと、旅行に来た気分に似ているというか、
ほんのつかの間ですが日常を忘れ、映画の世界に没頭できる必要な時間だなぁ・・と感じました。

まだまだ、見たい映画はたくさんありますが・・・夏にもう一回行けるといいな。

冬は007もやるそうです。
スパイ映画が大好きな息子と私は、007も楽しみにしています。

それでは、ピッピーでした。

渋谷オフィス 夏季休暇

渋谷オフィスの夏季休暇をご案内致します。

■夏季休暇
  2015年8月11日(火)~2015年8月16(日)

  2015年8月17(月)より通常営業

ご契約者様、新規お申込・お問合せのお客様には、
ご不便をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い致します。

ヨーロッパ

こんにちは!連日猛暑が続いていますね、体調はいかがですか?
私はまだこの厳しい暑さに慣れていません 🙁

先日、ヨーロッパへ旅行に行って来ました。
友人が住んでいるスイスから、ドイツとイタリア。そしてイギリスに数日滞在しました。

同じヨーロッパでも行く国によっては気温も違って、少し大変でした。

スイスでは美味しいチーズ料理にチョコレート。
そして綺麗な湖に、壮大な自然とアルプスの山々・・圧巻でした!!

スイスから近いイタリア・ドイツはあまり長く観光ができなかったので、
いつかリベンジすると誓いました!笑

そして、今回時間がなくて断念したのですが・・

イタリアへ今後行かれる方には Isola dei conigli (コニリ島) をオススメします。
まるで天国のような美しい海を泳ぐことができますよ♪

イギリスには数日滞在しましたが、街並みが本当にオシャレで素敵でした!
たくさんの見所があり、やっぱり数日では満足いかず・・笑
街の方もファッショナブルで気さくで、イメージと異なりイギリスが好きになりました♪

毎回、色んな国を訪れる度に色んな事に気づき、たくさんの事を学びます。
文化に言語・・本当に興味深くとてもおもしろいです。

たくさんの事を吸収し、自分の財産になる・・これだから旅はやめれません 😛 笑

いつか自分の子供に、私はどこの国で何をしたんだよ・・と、話す事が私の夢の1つです。

ヨーロッパでの過ごしやすい夏と違って、
湿度の高い日本の夏とのギャップにまだ若干ついていけていませんが・・
日本での夏も楽しみたいと思っています!熱中症にはご注意を・・!!

ベアーでした★

*…── 電話秘書代行 コラム ───────…*

会社の中に必ずあるのが人事部です。そして人事は年がら年中人材を募集していることが多いのです。
求人の応募や、応募者との応対、会社説明会のセッティング、面接の予約の設定など、やることがたくさんあります。
選考から面接まで、その人の人生を左右する場面に出くわすことになりますので、毎日毎日、神経を擦り減らしている人も多いのではないでしょうか。

そこでも活躍するのが電話代行サービスです。
まずは求人に応募してくれる人への対応をし、そこから説明会や面接の予約まで行います。
特に新卒の就職活動時期は、人事の人は大忙しです。エントリーシートや履歴書を確認したり、
今はWEBからの受付やメールのやり取りもあるので、一分たりとも無駄にはできません。

そこに、電話を代行で受付してくれるサービスがあれば、非常に負担が軽くなります。
まるで人事の方の秘書のような存在で、求人の活動をサポートいたします。

電話代行と聞くと、会社の代表電話の受付や、取次だけをやるかと思いきや、こういった人事業務のサポートもしてくれるサービスも存在しております。
従来では、こういったことまで頼むとなると、高額な費用がかかるコールセンターに委託しなければならないのですが、
電話代行サービスを幅広く行っている弊社では、あなたの会社を幅広くサポートすることが可能です。