●松山選手

こんにちは。
ここ最近台風が続いていますね・・・。 

今週末にも又大型台風が来ていて嫌になります。
お仕事の通勤時間帯にあたらないと良いのですが。
皆様もお気を付け下さい。。

 

前回のブログではテニスの事を書いたのですが、
今回はゴルフです!!

 

ゴルフの松山英樹選手が大・大・大好きで、
全米のツアーの松山選手出場の全大会&ラウンドをちゃんと観たいが為に、
ゴルフチャンネルに加入しました(笑)

大会の出場が続いているので、加入して本当に良かったです。

10月24日からマレーシアで全米男子ツアー第3戦、
CIMBクラシックが始まり。
わくわく・ドキドキの毎日です。
テンションが上がります。

大会の期間中は試合を観るのと、
ネットでも試合の内容などが載っている記事を探すのが日課です(笑)

 

先週にあったラスベガスのシュライナーズホスピタル・オープンにも
出場する事になっていたのでとても楽しみにしていたのですが、
残念ながら大会当日に疲労による胃炎の為に欠場となってしまいました。

 

10月頭にアメリカでプレジテンツカップがあり、
天候も悪く、とてもとてもハードな試合内容だったので、
休息する事なく次の大会に出場して大丈夫なのか心配していました。

 

素晴らしいプレーと強いメンタルを持っている選手なので、
体調には気を付けてもっともっと素晴らしいプレーを見せて欲しいです。

ここ何年もゴルフをしていなかったのですが、
松山選手のプレーを見始めてからゴルフの面白さがもっと良く分かるようになり、
又ゴルフを始めたくなって来ました。

手始めに打ちっぱなしに行こうかなと思っている、
渋谷チョチョッパーでした。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋鮭

先日 夜10時頃帰宅すると、
玄関に「鮭」と書かれた長方形の巨大なダンボールが!!

恐る恐る開けてみると、冷凍された2匹の鮭が、ドーン!と入っていました。
ビックリ! めっちゃデカイです! 

 

差出人は北海道の友達から。

そういえば数日前に
「熊さんの鮭、横取りしに行くけど食べる?」
ってメールが来ていました。

「わーい!食べる食べる。送って♪」
って軽いノリで返信してましたが、まさかこんなワイルドなものが届くとは!

 

カチンコチンになった鮭2匹。
当然このまま冷蔵庫には入りません・・

鰯や鯵くらいなら捌いたこともありますが、こんな巨大なものどうやったら・・?
時間が遅かったこともあり、早寝早起きの北海道の友達とはすでに連絡が取れず・・

 

熊さんの横取りってどういうこと??
川でつかみ取りしたの?!(このまえは鹿狩ってたし・・)
そういえば去年の秋も熊さんがすぐ近くにいたけど普通に鮭取ったって言っていたような・・
いつ取った鮭なの?鮮度大丈夫??
失礼な妄想は膨らむばかり・・(笑)

 

とりあえず普通の包丁では刃が立たず、母が棚の奥からごっつい出刃包丁を取り出し、
それで解体作業開始です。

半解凍にしてからの作業でしたが、とにかく力仕事って感じです。
深夜にヒーヒー言いながら母と共に頑張りました。
なんとか切り身にして冷蔵庫と冷凍庫へ・・・。

 

翌日 やっと連絡が取れた友達から、
鮭は知床の海岸で釣ったもので、釣ってすぐに宅配業者さんに持って
行って送ってもらったものだと聞きました。
新鮮な鮭でした(笑)

ちなみに北海道内の宅配業者さんでは鮭専用の箱が用意されていて、
「はーい。何匹ですか~?」って普通に生鮭の配送が行われているそう・・
さすが北海道(笑)

 

そんなわけで最近は毎日鮭三昧です。
塩焼きはもちろん、ジャガイモと一緒に豆乳パスタにしてみたり、味噌漬け焼きにしたり・・
鮭レシピは尽きないので、全く飽きないです。

秋鮭 満喫です。
ありがとう友達(笑)

 

ちなみに川での鮭取りは密猟になるそうです。
さすがに手づかみはないですよね(笑)

渋谷マオでした。

 

 

 

 

 

母の梅干

 

こんにちは。渋谷じゅんじゅんです。

 

先日、私の友達から手作り梅干をもらいました。
その友達は、お料理がとても上手でとても美味しいものを作るのです。

 

もらった梅干は、私の母から伝えたレシピを元に作っている梅干なのです。
私は、母が作った梅干が、小さいころから大好きでよく食べていました。

 

母が6年前に亡くなって、残っていた梅干をちびちび大切に食べていたのですが、
ずいぶん前に食べ終わってしまって、しょうがないので、母の梅干の味に近い物を
探して、買っていました。

 

この間、その友達が手作り梅干を持って来てくれたのです!!
とってもおいしくて、母の味でした。
感動です!!

 

私は、ちょっと梅干に関して変なところがありまして・・・

蒸かし芋に梅干をつけて食べたり、お煎餅にぬって食べたり・・・
ケンタッキーフライドチキンにつけて食べたり・・・

 

意外と梅干は何にでも合うと、一人で思い込んでいます^^;

 

もしも、度胸のあるかたは一度、試してみて下さい(^^♪

ちなみに、甘い梅干はあまりあわないと私は思います。
すっぱい梅干限定でお願い致しますm(__)m

 

いつか、母の梅干レシピを友達から聞いて挑戦してみます!(^^)!
 ↑
この「いつか」と言う言葉が・・・・ いつなのか・・・・^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

★運動会★

  

先日、娘の運動会がありました。

予定されてた日は、まさかの雨・・・。
天気予報もその日だけ雨・・・。

 

親子揃って、雨女なんだなぁと思いました(笑)

 

でも振り替え日は、朝から 晴天!!! 娘も朝からハイテンションで
いつもの起きる時間より、2時間も早く起きて はりきっていました♪

去年の運動会は、最前列で家族全員で見ていて 緊張してしまったのか
かけっこも、ダンスも、親子競技も、下を向いてモジモジしてしまい
何一つ、出来ませんでした。。。

でも、今年は お姉さんになったから大丈夫だから~!と言っていたので
楽しみにしていました。 

今年の競技は、玉入れ、ダンス、かけっこ
親子競技、フォークダンスでした。

娘の言っていた通り今年は朝の体操から、
大はりきりでこちらに向かって手を振る余裕もありました(笑) 

ダンスは 宇宙人の格好をして、鉄棒、スキップ
を披露して皆でダンスでした。
鉄棒で、ツバメをしてから前周り。

鉄棒をしている所を初めて見て、それが成功していたので
ジーンとしてしまいました。

そして家族全員が楽しみにしていた、かけっこ!!!!

練習では、いつも 一番だったみたいで絶対に一番になると言っていました。
結果は残念ながら、
2位でしたが私にとっては頑張ってくれているだけで一等賞です!!

今年の運動会も、成長をとても感じれて嬉しかったです☆ 

毎年、感動をくれる
娘に感謝です。また来年もたのしみです!!!

 

   
☆渋谷リアン☆でした。