★寒いです★

こんにちは! 

残暑が厳しく、いったいいつになったら涼しくなるんだろう?と嘆いていたら
いきなり気温が下がりましたね。
涼しいを通り越して朝晩は寒いくらいです。

この気温差に体調を崩している人も多いのではないでしょうか?
皆様くれぐれも風邪などひかないように気をつけて下さいね。

もうすっかり秋なんですが、
最近ちょうどいい気候の時期が無くなって来たと思いませんか?
昔は秋ってもっと爽やかで気持ちが良かった気がするんです。

今は暑さからいきなり寒くなり、そして寒さからいきなり暑くなり
中間の気持ちの良い時が無いような気がします。
春と秋がなくなってしまった感じ。
やっぱり地球がおかしくなっているのかも知れないですね。

そう言えば台風も2つ来ているようです。
1つは関東直撃か!?なんて言われてましたがどうやら少しそれたみたいです。
それでも今日から明日は雨が降るようなのでちょっと憂鬱です。

もう1つの台風も進路が心配です。
今週末は運動会が行われる学校も多いようだし、
この後に3連休もあるし、ぶつからないといいなぁ。

渋谷ブロードウエイでした。

 

 

 

 

 

 

★私の母★

こんにちは、

最近ようやく過ごしやすくなって来ましたね。
夏が終わるのは寂しいような・・・
でも涼しくなるのは嬉しいです。

今年に入り母親がipadを購入しました。
(機械音痴でパソコンも使った事はない母親だったのですが、
新しいipadが出た際にテレビで色々と取り上げられているのを観て、
とても気になったらしいのです。)

そんな機械音痴の母にとって
ipadは今では欠かせない存在になっていて、
毎日何度も開いては色々な情報や映像などを楽しんでいます。

ただこの間びっくり・怖い思いをしたようです。

映像が観たくてサイトのアドレスにとんだそうなのですが、
開いたら映像が流れ始めて・・・、
「登録されましたので○○円お支払い下さい」
となったそうです。
びっくりして画面を消したそうです。

どうすれば良いか分からず悩んだあげく、
最終的に警察に電話をしたそうです(笑)

私的には警察に電話をした母に
びっくり&かなり笑えました(笑)

警察の方は丁寧に対応してくれて、
注意する事などを色々教えて下さったそうです。

以前にそのような事があった場合はどうするかなどを
母に教えていたのですが・・・、
忘れていたみたいです(笑)

でも何もなく済んだので・・・
本当に本当に良かったです。

皆様も気を付けるようにして下さい。 
             渋谷チョチョッパーでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

ペーパードライバー

 
実は私、ペーパードライバーです。

免許を取って10年位たちますが、すっかり運転とはご無沙汰です。

教習所の時はスムーズで、試験も特に問題なく合格しました。
免許取得後はよく運転していました。

ただ我が家の駐車場は、入れるのがとても難しい形で、家の近くも一方通行や細い道だらけ・・・
両親に隣に乗ってもらい、あちこち運転しましたが、しばしばケンカになることも・・・(笑)

ある時、1日に3回、擦ってしまったことがありました。
電信柱や、ブロック塀、幸い人に迷惑をかける事態にはなりませんでしたが
すっかりへこんで、運転への意欲がなくなってしまいました・・

今や、まっすぐ走るならまだしも、バックや駐車には全く自信ないです。
このままペーパードライバーのままかとも思いますが、
やっぱり運転できた方がいいんじゃないか??
とこの頃よく思うようになってきました。

登山とスノーボードが趣味の私にとって、運転できないというのはかなりの痛手です。
電車やバス、友達の車など、今まで何とかなってはきていますが、自由に運転できれば絶対にもっと行動範囲は広がるはず。
ただ高速道路とか運転する自分を想像すると、
だめだ、やっぱり無理だ・・・と妄想の段階で挫けています。。

でも今後、自分に子供ができたりしたら、やっぱり運転することも必要になるだろうし・・
モヤモヤとしたまま妄想ばかりが暴走しています(笑)

とりあえず、また家の近くから少しずつ運転してみようと思ってはいます。
事故らないように慎重に。
若葉マークつけて頑張ります。

渋谷マオでした。

 

 

 

 

 

 

 

京都旅行

こんにちは。渋谷じゅんじゅんです。

毎年、夏の暑い中、京都へ旅行しています。
毎年、絶対に行くところが、平等院です。

ただ、今年は水害があり平等院も被害を受けたと
聞いておりました。

平等院内に入れるかどうかも分かりませんでしたが
行ってみた所、やはり被害を受けており、
鳳凰堂を修繕することになったそうです。

私たちが行ったちょうどその日からだったそうです。
しかし、修繕の為の法要?と言うんでしょうか?
そのような事が行われておりまだ、囲われてなかったので
見る事は出来ました。

2年間かけて修繕などがされるそうです。
完了したらすぐにまた、行きたいと思っています。

それから、祇園にも行きました。
祇園は本当の舞妓さんではなく、
舞妓さんの衣装を着た、若い方たちでした。

でも、ものすごくきれいで似合っていて
うらやましかったです(^^)

顔は撮らないように、後姿を写真に撮らせてもらいまして・・・
勝手に・・^_^;
京都気分を味あわせてもらいました(^^♪

気分転換もしましたし、またお仕事に集中したいと思います!