渋谷オフィスの年末年始休暇

 

 

渋谷オフィスの年末年始休暇をご案内致します。

 ■年末年始休暇
  2013年12月28日(土)~2014年1月5(日)

  2014年1月6日(月)より通常営業

 

  ご契約者様、新規お申込・お問合せのお客様には、
  ご不便をおかけ致しますが、
  どうぞよろしくお願い致します。

 

★年末ですね★

 

今年も残すところあと少し、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

毎年毎年、本当にあっと言う間に過ぎて行ってしまいます。
皆様にとってはどんな1年だったでしょうか。

私の1年を振り返ってみました。
去年と比べて何か成長出来た事はあったかな?と
考えてみましたがあまり思い付きませんでした。
ただ1年無事に過ごせた事に感謝です。

そんな今年の1番の出来事はポールマッカトニーのライブに行った事です。

昔、ビートルズ夢中になった時期があったのです。
その時も、ポールにはあまり興味が無くてジョンが一番好きでした。
なのでポール来日のニュースを聞いてもピンとこなくて、
ライブに行くつもりも全くありませんでした。
ところが大阪公演のセットリストを見ると、
良く聞いていたビートルズナンバーが沢山!!
これは絶対に行かなくては!と最終日に3時間並んで当日券を手に入れました。

本当に本当に感動しました。
昔何度も繰り返し聞いていた大好きな曲を生で聴く事が出来るなんて
夢のようです。
ポールが目の前でイエスタデイを歌っている時には涙が溢れて来ました。

私の買ったチケットは参加席と言うステージが殆ど見えないと言われた席でした。
でもいざ席に行くとステージの真横で正面は全然見えないけれど、
ステージには近い席でポールもちゃんと見る事が出来る良い席でした。

ポールは71歳とは思えないほどパワフルで、
噂通り3時間近く1度も水を飲まないで歌い続けてくれました。
とにかく素晴らしいコンサートでポールはやっぱりスーパースターでした。

今年最後に最高の想い出が出来て良かったです。

そして来年は受け身だけでなく自分で何かに挑戦するような年にしたいと
思っています。
お仕事も今年よりも良い電話応対が出来るように努力して行きますので
どうぞ宜しくお願い致します。

それでは 良いお年を。

渋谷ブロードウエイでした☆

 

 

 

 

 

●風邪●

 

こんにちは。
最近とても寒くなって来ていますね。
冬という実感が沸いてきている今日この頃です。

 

12月に入りすぐに風邪を引いてしまいました。。
今現在も完治していなく、もうかれこれ・・・3週間です(涙)

 

もともと風邪を引くと拗らせてしまうので、
普段から風邪っぽいと感じたらすぐに病院に。

 

今回も風邪ぽいと思ったその日に病院に行ったのですが、
強い風邪菌だったようで拗らせてしまいました。

なので又病院に行き、もっと強いお薬を・・・
でもそれも効かず咳が全然止まらない状態になってしまいました。

 

今まで引いた風邪の咳の症状の中でナンバーワンの咳の酷さです。

咳が絶え間なく続くので夜は眠る事が出来ず、
眠れないのでどのぐらいの間隔で咳が出ているか横になりながら
カウントしてました(笑)

1回咳をした後20秒ぐらいでもう次の咳が又出ての繰り返しで。
自分でもびっくりしてしまいました。

 

あまりに眠れない日が続き又また病院に。
まだ治ってはいませんが完治に向かっています(笑)

 

風邪を引いた際に右耳が良く聞こえなくなってしまい、
耳鼻咽喉科にも行った所、滲出性中耳炎になってしまっていました。

風邪で鼻から排出する水分が弱ってしまっていて排出出来ず、
耳に溜まっているそうです。
完治するには少し時間がかかるそうです(涙)

 

オペレーターのお仕事は声と耳とが大切で。
風邪のお陰でお聞き苦しい声での電話の応対になってしまっていたので、
本当に申し訳ない気持ちです。

 

普段頻繁に病院には行かない分、
今月は歯科医院にも通っていたので、
どれだけ病院に行ったのだろうというぐらい行きました(笑)

 

今年中には完治したい、渋谷チョチョッパーでした。

 

 

 

 

 

 

 

テント泊

 

今年もあと半月・・
年々時間が過ぎるのが早く、あっという間の1年だったように思います。

今年はランニングやヨガも始めたせいか、体力もついて、
体調不良や風邪を引くこともなく元気に過ごせました。

今年の1番のチャレンジだったのは、ソロでのテント泊デビューでした。
夏場は毎週のように登山に出かけていて、基本的には日帰りや麓での前泊が多く、
山に泊まったことは数回あるだけでした。

なんと言っても混雑した山小屋に泊まるのは気が進まず・・
知らない人同士、1枚の布団に2.3人で寝るっていうのがどうしでも・・・

そんななか北アルプスに友達とテント泊に行くことになりました。
重いテントなどの道具は友達が担いでくれ(笑)
混雑知らずの空間で過ごせた山旅は最高でした。

すっかりテント泊が気にってしまった私。
さっそく自分用に買ってしまいました。

10キロを超える荷物を背負って歩けるか、不安もありましたが、
しっかり体にフィットするザックを買い、パッキングにも気をつけたので、
結果、予想していたよりもずっと楽に歩くことができました。

初めてのソロでのテント泊でしたので、道のりが楽そうな尾瀬を選びました。
紅葉の始まった尾瀬、水面には燧ケ岳が映り、草紅葉がとても綺麗でした。

夕暮れ時は人もすっかり少なくなって、少しずつ空の色が変わっていくのを眺め、
相当に贅沢な時間を過ごすことができました。

満天の星空を見たり、夜中に何か動物の遠吠えが聞こえたり、
自分が自然の中に居るということを強く強く感じました。

翌朝も快晴、尾瀬ヶ原には朝もやがかかり、とても神秘的でした。
至仏山山頂からは360度の絶景が広がり、
来てよかった!テント買って良かった!と心から思いました。

山は人を強くする、と言いますが、
この夏、私も少しだけ逞しくなれたように思います。

来年も元気に過ごせるように、よく食べてよく動いていきたいです。

渋谷マオでした。

 

 

 

 

 

 

宝くじ

 

こんにちは。 渋谷じゅんじゅんです。

 

ロト6とBIGと言う宝くじをこの間買いました。

 

この間のBIGは1等10億円!!と言う事でしたが
それではなく、その前の分を買いました。

 

1億円でもすごいのに、10億円なんて想像もつかない金額ですよね。

宝くじを買うと、当たった時の事を旦那さんといつも話します^^;

 

 

バカな夫婦でございます・・・^^;

 

 

高額当選した場合、車を購入すると言う話が旦那さんから始まります。

 

 

旦那さんは、車を運転するよりも、車のパーツにこだわりがあります。
ホイール、タイヤ、カーステレオ、カーナビ、エンジンなどなど・・・

 

いわゆる、ヲタクです^^;

あっ・・ちなみに車以外でも全てに関してヲタクなんです^^;

 

「乗らないんだから、車はいらない!」とかで言いあいが始まります。
 
 本当にくだらないバカな話なのですが、毎回です・・^^;

 

 

さらに、高額当選したら旦那さんは会社を辞めて、

私の通勤の為の運転手になるそうです。

 

まぁ、こんな事がないのはわかってますが、
こんな話が出来る事が幸せなんでしょうかねぇ(^^)

 

高額当選と言う夢のまた夢をみて、
めげずに、また今度買ってみます!

 

当たりますように (^^♪