固定電話と携帯電話

電話について色々と思い出してみますと、
昔、電話は家庭に固定電話があり、そこで家族全ての電話を受けることが当たり前でした。
昭和50年くらいで、だいたいの家庭に電話がやってきたことになります。

ダイヤル式の黒いものが一般的(今ではかなりレトロ)で、
ピッポッパのプッシュ式ではなくジージーとダイヤルを回すものでした。

そこから約40年経った今では、固定電話よりも個々のポケットに入る
携帯電話が電話と言う地位に立っているような気がします。
そして、電話をする場所は家庭ではなく個人という時代になってきました。

固定電話から携帯電話へ変わる現象を固定電話時代から知っている人からしたら、
便利だな~と感じることが多いのではないでしょうか。

電話の機能は年々良くなっていきました。
携帯電話では当たり前の機能は、初期の固定電話にはないものばかりでした。
留守番機能も着信拒否も、番号表示も初期のダイヤル式の黒電話には無縁のものばかりです。

かかってくる電話については、無条件に出るか、出ないかだけの判断だけでした。
電話に余計なものをつける必要がなかったと言えば、それまでですが・・・。
単に遠く離れた方と会話ができると言うだけで満足していたとも言えます。
また、それほどのニーズがなかったとも捉えることもできますが・・・、
今の電話では考えられないほど本当にシンプルなものでした。
思い出すとちょっと懐かしい感じです。。。